リニア レシーバー PIN+TIA

![]() |
【型番名】 DSC-R409 - 40Gb/s リニア PIN+TIAレシーバー |
DSC-R409はデジタル・アナログ両方に使用できる多用途のリニアPIN + TIAレシーバーです。R409は0dBmまでの光入力に対してリニアなレスポンス、 +4dBmの光オーバーロード(at 40Gb/s)、30GHzのRF帯域、300 V/Wの変換ゲインが特長です。そのリニアリティと秀逸な周波数特性は、デジタル・アナログ両方の用途において抜群のシステム特性を引き出すことができます。R409は差動GPPOのRF出力モジュール、またはボックスタイプのLab Buddyパッケージより選択できます。Discovery Semiconductors社の高い信頼性を誇るInGaAsフォトダイオード技術を凝縮したモデルです。
R409 Lab Buddyは25-28 Gb/sの clock and data recovery (CDR)オプションを付けることもできます。このオプションはBERテストを容易にし、伝送実験に特に重要な3R(Receive, Reshape & Retime)ソリューションを提供します。
- リニアゲイン > 0dBm光入力
- +4dBmオーバーロード at BER of 10-12
- -9.5dBm感度 at BER of 10-12
- 高い応答性 @1310nm、1550nm & Lバンド
- 低PDL @1550nm(typ. 0.05dB)
- 差動またはシングルエンドRF出力
- PD & TIA +5Vオペレーション(+3.3Vオプションあり)
- Bellcore GR-468 適合
- 40Gb/s SONET/SDH OC-768/STM-256 short reach
- 40Gb/s D(Q)PSK システム
- 100Gb/s 長距離コヒーレントシステム
- ファイバーによるアナログRFリンク
- アンテナリモーティング
- Cellular and PCS network links to picocells
- 軍事用通信
Typical BER Curve: 0km vs. 2km SMF (39.8Gb/s, 231-1 PRBS, 12dB Ext. Ratio, 1550nm, direct connection to CDR)
Typical PAM4 Eye Diagram
