テーブルトップ・HHG方式
XUVビームシステム
Active Fiber Systems社のXUVビームシステムは、大学や研究所の実験室で短波長の光を発生させる事ができる画期的なシステムです。ハイパワーフェムト秒励起レーザー・パルス圧縮ユニット・HHG(高次高調波発生)ユニットの構成で、3m×2mのスペースがあれば設置できます。レーザー生成プラズマ方式と比べてパワーは落ちますが、よりコヒーレントな光が特徴です。波長8.5〜60nm(150〜20eV)という極端紫外光が必要なイメージング・分光といった用途に最適なシステムです。波長13.5nm(92eV)の発生に関しては515nmのレーザーでの効率化、波長2umのレーザーを使った更なる短波長化(〜600eV)の研究を進めています。
メーカー
Active Fiber Systems(ドイツ)
仕様
光子エネルギー | 20 eV 〜 > 150 eV |
波長 | 60 nm 〜 < 8.5 nm |
光子フラックス | up to 1015 Photons/s/harmonic |
平均パワー | up to 10mW (depending on harmonic) |
パルス繰り返し | flexible, up to 10 MHz |
パルス幅 | Shorter than pulse duration of
input laser pulse i.e. <30fs (or shorter) |
スペクトル幅 | can remain close to the transform
limit with flexible bandwidths (i.e. down to <10meV ) |
ビームプロファイル | ガウシアン |
HHGチャンバー寸法 | 80cm × 40cm × 40cm |
真空接続 | typically KF-40, can be adapted to customer preferences |
特徴 | Turnkey reliability, high stability, all parameters software-controlled |
カタログ
実機写真・データ
Exemplary HHG train at 72eV
Long term spectrum Argon
Long-term stability measurements of exemplary harmonics generated using neon gas
XUV Setup
Exemplary HHG train at 135eV
Long-term stability measurements of exemplary harmonics generated using argn gas
詳しい資料をご希望の方は、以下の問い合わせフォームよりご連絡ください。
AFS社XUVシステム関連文献リンク
- https://doi.org/10.1038/s41598-019-38501-1
- https://doi.org/10.1364/OE.26.019318
- https://doi.org/10.1063/5.0006531
- https://doi.org/10.1088/1367-2630/ab8aae
- https://doi.org/10.1364/OE.19.019374
- https://doi.org/10.1088/0953-4075/49/17/172002
- https://doi.org/10.1038/lsa.2015.93
- https://doi.org/10.1038/nphoton.2014.214
YouTube動画
Coherent XUV sources
YouTube動画
Ultra-high photon flux high-harmonic generation